ゴマルス,F.(読み)ごまるす

世界大百科事典(旧版)内のゴマルス,F.の言及

【アルミニウス】より

…ライデン,ジュネーブ等で学んだのちアムステルダムの牧師となる(1588)。預定論に疑念を持ったためライデンの教授職につくとき(1603),先任者であるゴマルスFranciscus Gomarus(1563‐1641)らの反対を受けた。その後も論争があったが存命中は決定的に否認されるに至らなかった。…

【ホマルス】より

…オランダの神学者。ゴマルスともいう。ブリュージュ生れ。…

※「ゴマルス,F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む