ゴランツ,V.(読み)ごらんつ

世界大百科事典(旧版)内のゴランツ,V.の言及

【レフト・ブック・クラブ】より

…1936年5月,人民戦線に文化的・大衆的基盤を提供する目的で設立された。V.ゴランツ,E.J.ストレーチー,H.J.ラスキが選者となり,ファシズム,戦争,貧困を扱う選書を毎月配布し,機関紙《レフト・ニューズ》を発行,最盛期には5万7000の会員と1500の討論集団を擁した。労働党から支持されず,独ソ不可侵条約後は共産党との関係で指導部が分裂,48年10月解散。…

※「ゴランツ,V.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android