世界大百科事典(旧版)内のゴリラケジラミの言及
【シラミ(虱∥蝨)】より
…刺されるときわめてかゆいが,伝染病の伝播(でんぱ)とは関係がない。近似種はゴリラに寄生するゴリラケジラミP.gorillaeで,ケジラミ属が無尾猿類起源であることを物語っている。
[病気の媒介]
ヒトジラミは吸血してかゆみを起こさせるばかりでなく,重大な伝染病を媒介する。…
※「ゴリラケジラミ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...