サイクリックピッチ制御(読み)さいくりっくぴっちせいぎょ

世界大百科事典(旧版)内のサイクリックピッチ制御の言及

【ヘリコプター】より

…この不平衡モーメントを打ち消すには,前進側でブレードのピッチを減らし(揚力が減る),後退側でそれを増やすという,ブレード1回転ごとの周期的なピッチ変化が必要である。これをサイクリックピッチ制御という(これに対して,すべてのブレードのピッチ角を同時に同量だけ制御することはコレクティブピッチ制御という)。 不平衡モーメントを打ち消す別の方法は,ブレードの根もとにヒンジ(フラッピングヒンジ)を設けて,ブレードにフラッピング運動を起こさせて不平衡空気力をなくすことである。…

※「サイクリックピッチ制御」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む