世界大百科事典(旧版)内のサドーボエ・コリツォーの言及
【モスクワ】より
… 市内交通で中心的な地位を占めているのは地下鉄である。都心部をかこむ第2環状道路であるサドーボエ・コリツォーにほぼ並行して地下鉄の環状線が走り,それを縦横に横切る形で7本の線が市内の各地を連絡している。地下鉄の駅は100を超え,さらに新線と新駅の工事もすすんでいる。…
※「サドーボエ・コリツォー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...