世界大百科事典(旧版)内のサビラキの言及
【さんばい】より
…実際には,田植の始めと終りに祭られることが多く,サンバイの送迎と結びついている。田植始めのサビラキには,サンバイオロシといって,田の神を招き降ろして,一定の水田を祭場として苗をかたちばかり植えたり,水口に土を盛って栗の枝と一緒に3把の苗を供えて祭る。また田植が終わるとサンバイアゲを行い,サンバイを昇天させる。…
※「サビラキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...