サフロン(読み)さふろん

世界大百科事典(旧版)内のサフロンの言及

【アヤメ】より

…アヤメ属(アイリス,ハナショウブなど),サフラン属(クロッカス),フリージア属,グラジオラス属などが日本では普及している。サフランの花柱(サフロン)やニオイイリスの根茎は芳香成分を含み,香料として用いられ,かつては鎮静剤として薬用にした。【矢原 徹一】。…

※「サフロン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む