さらしクラフト紙(読み)さらしくらふとし

世界大百科事典(旧版)内のさらしクラフト紙の言及

【紙】より

…湿ったときにも強度が保たれるようにメラミンや尿素樹脂を添加して作るものもある。未さらしクラフト紙が茶色であるのに対し,さらしクラフト紙は白色であり印刷効果があるのでデパート,商店の包装紙,手さげ袋などに用いられる。茶封筒や片面だけつやを出したハトロン紙などもクラフト紙である。…

※「さらしクラフト紙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」