サロン族(読み)さろんぞく

世界大百科事典(旧版)内のサロン族の言及

【ミャンマー】より

…アウストロアジア語系のモン族はサルウィン川下流域のモン州に,パラウン族はシャン州北部にそれぞれ住んでいる。〈海のジプシー〉と呼ばれるサロン族はアウストロネシア語系の民族で,南端の島嶼(とうしよ)を中心に海上漂泊の生活をしている。
[宗教]
 仏教国で全人口の85%までが仏教を信仰し,なかでもビルマ,モン,シャンの3民族は100%近くが仏教徒である。…

※「サロン族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む