サンタ・マリア・ラ・ブランカ(読み)さんたまりあらぶらんか

世界大百科事典(旧版)内のサンタ・マリア・ラ・ブランカの言及

【トレド】より

…北側の石造のファサードを除き,すべて煉瓦造。現存するシナゴーグは,サンタ・マリア・ラ・ブランカとエル・トランシトで,共にムデーハル様式による。前者は12~13世紀に建造され,14世紀に教会堂に転用された。…

※「サンタ・マリア・ラ・ブランカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む