世界大百科事典(旧版)内のサン・フェルミンの言及
【パンプロナ】より
…ゴシック様式の大聖堂(1397‐1525建設)をはじめ,旧市街には聖サトゥルニーノ教会,聖ニコラス教会(ともに13世紀)がある。毎年7月6日から開催される守護聖人サン・フェルミンの祭りは牛追いで有名で,ヘミングウェーの《日はまた昇る》に登場した。【渡部 哲郎】。…
※「サン・フェルミン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...