世界大百科事典(旧版)内のサン・マルタン運河の言及
【ウルク運河】より
…ナポレオンの没落で財政難が表面化し,ついに個人企業が工事を請け負った。 ウルク運河の工事と並行してサン・マルタン運河(全長3200m),サン・ドニ運河(全長6730m)も建設された。前者はパリに隣接したウルク運河の終点のビレット貯水池から市内をバスティーユ広場を通ってセーヌ川に達する。…
※「サン・マルタン運河」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...