サーベドラ,Á.(読み)さーべどら

世界大百科事典(旧版)内のサーベドラ,Á.の言及

【マーシャル諸島共和国】より

…互いに約150kmを隔てて南北にのびる二つの島列に分かれ,東側をラタック諸島Ratak Islands(〈日の出〉の意),西側をラリック諸島Ralik Islands(〈日没〉の意)と呼ぶ。 1529年スペインの探検家サーベドラÁlvaro Saavedraによって諸島の一部が〈発見〉された。1788年イギリスのマーシャルJohn Marshallが訪れ,彼の名が諸島名となった。…

※「サーベドラ,Á.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」