ざる編(読み)ざるあみ

世界大百科事典(旧版)内のざる編の言及

【編物】より

…籠の代表的な編み方であるので,かご編と呼ばれる。
[ざる編]
 かご編に似ているが,縦・横を明確化して編むことがかご編と異なる。幅広の縦材(タテヒネ)を固定し,細い横材(ヨコヒネ)をくぐらせたり,越えさせたりして編む。…

※「ざる編」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」