世界大百科事典(旧版)内の《シチリア民間伝承文庫》の言及
【イタリア文学】より
…しかもベルガにいたって初めて,イタリア文学は最下層の民衆を文学の世界に写しだしたのである。これにほぼ前後して,同じくシチリア島パレルモに住む医師G.ピトレが民話を採集し,民俗学を興して,最も貧しい文盲の人びとの心の奥に科学の光を当て,《シチリア民間伝承文庫》25巻(1871‐1913)を著した。しかしながら,このように社会の暗部を明るみに出して,デル・ベーロ(真実)を描きだそうとめざした〈ベリズモ(真実主義)〉も,ベルガ以後は文学的深化を遂げずに,単なる地方主義文学へと解消してしまった。…
※「《シチリア民間伝承文庫》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」