シップローダー(読み)しっぷろーだー

世界大百科事典(旧版)内のシップローダーの言及

【荷役運搬機械】より


[荷役運搬機械の種類]
 クレーンコンベヤは荷役運搬機械を代表する機種であるが,それぞれにまた多くの種類があり,用途も多方面にわたる。その他の荷役運搬機械を列記すると,ばら物ヤード用の専用機械(カーダンパー,スタッカー,リクレーマー,シップローダー),貨物用エレベーター,機械式駐車装置,架空索道,構内用産業車両(フォークリフトトラック,構内運搬車,ショベルローダー,ストラドルキャリアなど)などである。また,簡易荷役用のユニットとしては,ジャッキ,ウィンチ,ホイスト,チェーンブロックなどがあり,これらは上記の各種荷役運搬機械の構成要素として利用されることもある。…

※「シップローダー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む