シドラ湾(読み)しどらわん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シドラ湾」の意味・わかりやすい解説

シドラ湾
シドラわん

「スルト湾」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のシドラ湾の言及

【シルト】より

…リビアのトリポリタニア州東部,地中海沿岸の港町。シルト湾Khalīj Sirt(別名シドラSidra湾)に面する。昔から有名な港町で,11世紀アンダルスの記録にも,モロッコからアレクサンドリアへ向かう途中の寄港地としてその名がみえる。現在は,石油積出港で,内陸部とパイプラインで結ばれている。トリポリタニア州東部の県名でもある。【藤田 進】…

※「シドラ湾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む