世界大百科事典(旧版)内のシナモン・ストーンの言及
【ガーネット】より
…透明種のうち,ヘソナイトhessoniteは黄褐色から赤褐色を示す。赤みの強いものはシナモン・ストーンと呼ばれる。ケニアのツァボ国立公園の名をとったツァボライトtsavoriteは無色,黄色,緑色,褐色などの透明石をバナジウム着色によって鮮緑色にしたものである。…
※「シナモン・ストーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...