シャフリスターン(読み)しゃふりすたーん

世界大百科事典(旧版)内のシャフリスターンの言及

【オアシス】より

…城壁の長さは,8~9世紀のサマルカンドで約5kmに及ぶ。これらの城郭都市は,一般的には,(1)内城,要塞(クヘンディズ,アルク),(2)城壁内の市街地(シャフリスターン),(3)城壁外の居住地(ラバド)の3区域から構成され,このうちの(2)(3)は,さらに住民の最も基本的な生活区域としての多数の居住区(ハーラ,マハッラ,グザル)に分割されていた。都市の人口は,最大の都市で10万~15万程度,その他の都市では2万~3万程度の人口をもてば,大都市のうちに数えられたと推定される。…

※「シャフリスターン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む