シャルボニエール(読み)しゃるぼにえーる

世界大百科事典(旧版)内のシャルボニエールの言及

【カルボナリ党】より

…イタリアではCarboneria,フランスではCharbonnerieという。成立年代は確定されていないが,1806年ナポレオンのフランスが南イタリアを征服してナポリ王国を成立させた際,フランスの炭焼き職人組合(シャルボニエール)の形態が伝えられて結成されたと考えられる。当初の目的は,南イタリアにおける旧ブルボン体制を否定して自由主義的改革を進めることにあり,農村ブルジョアジー,下層聖職者,開明官僚,士官クラスの軍人などに支持された。…

※「シャルボニエール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android