シュタイン,P.(読み)しゅたいん

世界大百科事典(旧版)内のシュタイン,P.の言及

【シャウビューネ】より

…この名の劇団は以前にもあったが,現在のものは1960年代に西ベルリンのハレ波止場の保険会社のホールを本拠として設立された。70年に演出家ペーター・シュタインを中心とした意識の高い若い演劇人が結集し,集団制作によってすばらしい成果をあげるようになってから,にわかに注目された。81年秋からは,クーアフュルステンダム通りの新機構を備えた新しい劇場に移っている。…

※「シュタイン,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android