世界大百科事典(旧版)内のショウベンガイの言及
【シオフキガイ(潮吹貝)】より
…本州~九州,沿海州,朝鮮半島,中国沿岸に広く分布し,内湾の潮間帯の砂泥地にすむ。砂中に潜っているのを掘り出すと水管から海水を吹くのでこの名があり,またショウベンガイ(小便貝)ともいわれる。しかし,海水を吹き出すのはこの種に限ったことではない。…
※「ショウベンガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...