すべて 

シラーズ・カフェ(読み)しらーずかふぇ

世界大百科事典(旧版)内のシラーズ・カフェの言及

【ジャズ】より

…1915年ごろ北部へ出稼ぎに出た二,三の白人バンドは,通常Band from Dixielandと名のっていた。シカゴの〈シラーズ・カフェ〉に出ていたバンドの演奏が最高潮に達したとき,客の一人が“Jass it up!”と声援を送った。jassとはシカゴ暗黒街の俗語で,わいせつな意味をもっていたが,この言葉が気に入ったバンド・リーダーはさっそく取り入れ,Dixie Jass Bandと改名した。…

※「シラーズ・カフェ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む