シリア民族主義党(読み)しりあみんぞくしゅぎとう

世界大百科事典(旧版)内のシリア民族主義党の言及

【サアーダ】より

…ベイルート・アメリカ大学でドイツ語を教える。32年シリア,イラク,ヨルダン,レバノン,パレスティナを含む歴史的なシリアを基礎とするシリア主義の原則を唱え,宗教と国家を分離したシリア民族主義党(PPS)を設立した。この党はファシズムの影響を受け,中央集権的階級的性格を有し,強力な軍隊の必要性を強調した。…

【シリア】より

… 一方,30年代から40年代にかけて,インテリ,青年,学生を中心とする民族主義者の運動が出現し新しい政党へと発展した。その代表は,宗教と国家を分離しシリア主義を唱えファシズムに影響されたサアーダの率いるシリア民族主義党(PPS)と,アラブの統一を基本命題としミシェル・アフラク,サラーフ・ビタールの率いるバース党である。また,イスラム教徒のムスリム同胞団や,クルドやキリスト教徒などに支持を得た共産党も活動を展開していた。…

※「シリア民族主義党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む