《シルビアとブルーノ》(読み)しるびあとぶるーの

世界大百科事典(旧版)内の《シルビアとブルーノ》の言及

【キャロル】より

…イギリスの童話作家。本名はドジソンCharles Lutwidge Dodgson。チェシャー地方の牧師の家に11人兄弟姉妹の第3子,長男として生まれた。有名なパブリック・スクール,ラグビー校に入学したが,男子全寮制の校風が肌に合わず,休暇に帰郷して,自作のノンセンス詩や漫画を載せた手書きの家族回覧雑誌を発行するのを楽しみにしていた。オックスフォード大学クライストチャーチ学寮に進み,卒業とともに数学講師となり,その独身の生涯のほとんどをここで過ごすことになる。…

※「《シルビアとブルーノ》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む