シルベスターの消去法(読み)しるべすたーのしょうきょほう

世界大百科事典(旧版)内のシルベスターの消去法の言及

【シルベスター】より

…以後,勤務先はいろいろ変わったが,やがてA.ケーリーと知り合うに至り,互いに数学的好影響を与え合うようになった。シルベスターの業績は不変式論,数論,方程式論,二次形式論など広い分野にわたるが,二つの方程式から一つの変数xを消去するのに,その方程式をxの方程式として整理し,その係数を用いた行列式による方法は,現在でもシルベスターの消去法として有名である。【永田 雅宜】。…

※「シルベスターの消去法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む