世界大百科事典(旧版)内のシンクロ制御変圧機の言及
【シンクロ電機】より
…二つの発信機の角変位の差の角度だけ回転するものを差動シンクロ受信機という。シンクロ制御変圧機は,発信機の角変位によって定まる出力電圧を出すもので,自動制御用に用いる。動力シンクロ(動力セルシン)は巻線形三相誘導電動機と同じ構造のもので,機械的に連結できない二つ以上の動力軸を同一速度で回転させるのに用いる。…
※「シンクロ制御変圧機」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」