シング,J.A.L.(読み)しんぐ

世界大百科事典(旧版)内のシング,J.A.L.の言及

【野生児】より

…疑問視されながらも最も著名な事例として,インドのミドナプール孤児院で養育された,狼に育てられたという2少女カマラとアマラの話がある。救出・養育にあたった牧師J.A.L.シングは,1920年の救出当時の年齢をアマラ15歳,カマラ8歳と推定した。アマラは翌年死亡したが,カマラは1929年まで生存した。…

※「シング,J.A.L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む