シンゴニウム・ポドフィルム(読み)しんごにうむぽどふぃるむ

世界大百科事典(旧版)内のシンゴニウム・ポドフィルムの言及

【シンゴニウム】より

…観賞には幼苗期のものをつり鉢またはへご付けにして利用するので,開花は見られない。シンゴニウム・ポドフィルムS.podophyllum Schott(イラスト)はメキシコからコスタリカに自生し,幼葉は矢じり形で,やがて3~7深裂する。基本種は緑色葉だが,多くの園芸品種が選抜されており,アルボビレンスcv.Albovirens,アトロビレンスcv.Atrovirensなどの園芸品種は,葉脈を中心に白色~黄白色の斑入りとなる。…

※「シンゴニウム・ポドフィルム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む