世界大百科事典(旧版)内のシンニンギア・レギナの言及
【グロキシニア】より
…赤,桃,紫,白色などの花があり,覆輪,八重咲きの品種もある。オオイワギリソウ属には20種ほどがあり,葉に銀白色の模様が入るシンニンギア・レギナS.regina Sprague,ごく小型でブラジル原産のシンニンギア・プシラS.pusilla Baill.などがよく栽培されている。普通は夏から秋に種子をまき,冬季15℃以上の温室で栽培すると,翌春,開花に至る。…
※「シンニンギア・レギナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」