ジイガセ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジイガセ」の意味・わかりやすい解説

ジイガセ

「ヒザラガイ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のジイガセの言及

【ヒザラガイ(石鼈貝)】より

…ヒザラガイの名は語源的には膝皿貝の意で,背面に前後にならぶ8枚の殻があり,これを岩から離すと腹側にまるく曲がるのがひざを曲げた状態に似るからである。その状態からまたジイガセ(爺ガ背),コゴマリ(屈まり)の別名もある。体は楕円形で背腹に薄くて背側が多少膨らむ。…

※「ジイガセ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む