ジグ中ぐり盤(読み)じぐなかぐりばん

世界大百科事典(旧版)内のジグ中ぐり盤の言及

【中ぐり盤(中刳盤)】より

…構造としては,2本のコラムに支えられた横桁上に主軸頭を取り付けた門形と1本のコラムに主軸頭を取り付けた片持形がある。(3)ジグ中ぐり盤 横中ぐり盤や立て中ぐり盤に比べ,穴の位置と寸法をより高精度に加工できる構造になっている。主軸はほとんど垂直形で,テーブルの位置決めは親ねじ式,棒ゲージ式,光学式,電気式などにより行われる。…

※「ジグ中ぐり盤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む