ジャコビーノ革命期(読み)じゃこびーのかくめいき

世界大百科事典(旧版)内のジャコビーノ革命期の言及

【イタリア】より

…【清水 広一郎】
[リソルジメント]
 18世紀末(1796‐99),フランス革命軍のイタリア遠征に呼応して,イタリア諸国で共和革命が起こった。〈革命の3年間〉あるいは〈ジャコビーノ革命期〉とよばれている。すべて短命に終わったが,この革命でイタリア統一の思想が初めて政治行動の場に移されたことから,研究者の間ではこの革命期をリソルジメントの開始とする見方が有力である。…

※「ジャコビーノ革命期」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む