じゅず順列(読み)じゅずじゅんれつ

世界大百科事典(旧版)内のじゅず順列の言及

【順列・組合せ】より

…このような順列を円順列という。n個のものからr個取って円周上に並べる円順列の数は,
[じゅず順列]
 n個の異なった玉からr個を取ってじゅずを作るとき,玉の並べ方の数は,円順列の半分,で与えられる。じゅずを裏返したとき,同一円順列となるものは同じじゅずだと考えられるからである。…

※「じゅず順列」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」