ジョーンズ,D.F.(読み)じょーんず

世界大百科事典(旧版)内のジョーンズ,D.F.の言及

【ロボット】より

…かつて悪魔に比せられる怪物であったロボットが,こうして人間のレベルでとらえられたわけだが,現実の工業ロボットの現状からみて,これが再び人間を超える運命にあることは明白なようだ。D.F.ジョーンズの《コロサス》(1966)では,国防用の巨大コンピューターが人類の安全のために人類を支配する。アシモフ作品でもロボットは結局人類を下から支え操る存在となることが予言される。…

※「ジョーンズ,D.F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む