世界大百科事典(旧版)内のジーガの言及
【ジーグ】より
…フランスのタイプの特徴は付点リズム,跳躍音程,フーガ風書法,テーマの転回形の使用などにみられる。一方,イタリアではジーガgigaと呼ばれ,主として和音に支えられた速い走句に終始する。ドイツの作曲家は楽曲によりその両者を適宜に選択する。…
※「ジーガ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...