ジーナー効果(読み)ジーナーコウカ

デジタル大辞泉 「ジーナー効果」の意味・読み・例文・類語

ジーナー‐こうか〔‐カウクワ〕【ジーナー効果】

ツェナー効果

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のジーナー効果の言及

【定電圧ダイオード】より

…降伏電圧が5.5V程度より小さければ降伏現象はツェナー効果(半導体に強い電界が加わると,価電子帯にある電子がトンネル効果により伝導帯に移り,大きな電流が流れる現象。ジーナー効果ともいう)により,降伏電圧は負の温度係数を有する。そこで定電圧ダイオードの端子電圧の温度係数を0にするためには5.5V程度の降伏電圧を利用するか,降伏電圧が5.5Vより大きいダイオードに順方向にバイアスされるp‐n接合ダイオードを組み合わせて使用する。…

※「ジーナー効果」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android