スクラベン人(読み)すくらべんじん

世界大百科事典(旧版)内のスクラベン人の言及

【アント人】より

…スラブ人の古い一族。ヨルダネスによれば6世紀のスラブ人は北のウェネド人,南西のスクラベン人,南東のアント人からなっており,あとの2者は土器以外は生活がよく似ている。彼らは518年からビザンティン領に侵入し,バルカンのスラブ化をもたらすが,アント人は560年以後西進してきたトルコ系のアバール人に攻められ,602年以後は史料から消える。…

※「スクラベン人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む