スジョ(読み)すじょ

世界大百科事典(旧版)内のスジョの言及

【スプーン】より

…(4)コーヒースプーン 食後のデミタスカップに添えるもので全長7~10cm。【徳村 薫】
[日本,中国のさじ]
 中国,朝鮮半島,日本,それに中国の影響の強いベトナムでは,さじとはし(箸)が組み合わせて使用され,現在でも朝鮮語では両方を合わせてスジョ(匙箸)と呼ぶ。さじは中国では(ひ)または匙(し)と書き,《説文》に〈匙は飯をすくい取るもの〉と記され,はしの説明には〈匙筯(しちよ)〉と出ている。…

※「スジョ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android