世界大百科事典(旧版)内のススタケの言及
【ヤダケ(矢竹∥箭竹)】より
…分布は全国にわたり,韓国にもある。ススタケ(煤竹)はこのスズタケとは関係なく人工的につくられたもので,マダケ,モウソウチクなどをカヤぶきの家の屋根のなかで長年のあいだ煤煙でくすぶらせたもので,細工物に利用され,高価である。なお薬剤を塗り加工したものもある。…
※「ススタケ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...