スタンダード・シュナウツァー(読み)すたんだーどしゅなうつぁー

世界大百科事典(旧版)内のスタンダード・シュナウツァーの言及

【シュナウツァー[種]】より

…スタンダード,ジャイアント,ミニチュアの3種類がある。スタンダード・シュナウツァーはドイツ南部の農業地帯で,15世紀ころすでに牧畜犬として働いていた古い犬種で,ウシ,ヒツジ,ブタなどの誘導,害獣からの家畜の警護,ノネズミの捕殺,納屋の警備など,万能犬として活躍した。ジャーマン・プードル,ウルフ・スピッツ,ワイヤヘアード・ピンシェル,テリア種などの混血から作出されたと伝えられる。…

※「スタンダード・シュナウツァー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む