世界大百科事典(旧版)内のスチームヨットの言及
【ヨット】より
… 一方,19世紀半ば近くになると蒸気機関が帆に代わる推進方法として脚光を浴びてくる。当然この新しい技術はヨットにも導入され,スチームヨットが生まれる。それまでのヨットは確かに皆帆船だったが,それはヨットに限らず商船も軍艦も同じだった。…
※「スチームヨット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...