世界大百科事典(旧版)内のストランド,P.の言及
【アダムズ】より
…アメリカの写真家。はじめコンサート・ピアニストとして将来を嘱望されていたが,27歳のとき健康を害して演奏ができなくなったため,写真館を経営していた義父や,ストランドPaul Strandの影響もあって写真家となった。1932年E.ウェストン等と共に〈f・64グループ〉を結成。…
※「ストランド,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…アメリカの写真家。はじめコンサート・ピアニストとして将来を嘱望されていたが,27歳のとき健康を害して演奏ができなくなったため,写真館を経営していた義父や,ストランドPaul Strandの影響もあって写真家となった。1932年E.ウェストン等と共に〈f・64グループ〉を結成。…
※「ストランド,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...