ストルガツキー,A.N.(読み)すとるがつきー

世界大百科事典(旧版)内のストルガツキー,A.N.の言及

【ストルガツキー兄弟】より

…ソ連邦~ロシアの二人組のSF作家。兄アルカージーArkadii Natanovich Strugatskii(1925‐91)は日本文学者。弟のボリスBoris Natanovich Strugatskii(1933‐ )は天文学者でもある。1957年から兄弟合作の形でSF小説を発表し始めた。彼らの創作活動は〈現代を把握するためのモデルづくり〉であり,《神様はつらい》(1964)や《有人島》(1972)などの長編では未知の星の社会と接触を持つ人間の姿が描かれている。…

※「ストルガツキー,A.N.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む