スパージャー

化学辞典 第2版 「スパージャー」の解説

スパージャー
スパージャー
sparger

発酵タンクのような槽中の液体に,ガスを吹き込むための分散管をいう.もっとも簡単なものは開放管であるが,そのほか,孔をあけた水平管,渦巻き管,多孔板などがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む