スパージャー

化学辞典 第2版 「スパージャー」の解説

スパージャー
スパージャー
sparger

発酵タンクのような槽中の液体に,ガスを吹き込むための分散管をいう.もっとも簡単なものは開放管であるが,そのほか,孔をあけた水平管,渦巻き管,多孔板などがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む