スフリーケ,B.J.O.(読み)すふりーけ

世界大百科事典(旧版)内のスフリーケ,B.J.O.の言及

【シュリーケ】より

…オランダの民族学・社会学者。従来,日本ではスフリーケと呼び慣らわされてきた。ライデン大学のイスラム学者ヒュルフローニェに師事し,学位取得の後,オランダ領東インド政庁に勤務するかたわら,バタビアの高等法律学校(現,インドネシア大学法学部)で,人類学,社会学を講じた。…

※「スフリーケ,B.J.O.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む