《スペインの理念とスペインの未来》(読み)すぺいんのりねんとすぺいんのみらい

世界大百科事典(旧版)内の《スペインの理念とスペインの未来》の言及

【ガニベト】より

…スペイン政治の不安定さとスペイン論について幾つかの著作を残す。代表作は《スペインの理念とスペインの未来》(1897)で,スペインの過去・未来とその精神に関する解釈は,卓見に満ち多くの読者を得たが,とくに1930年代の右派ファシスト・グループに大きな影響を与えた。33歳で自殺。…

※「《スペインの理念とスペインの未来》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む