スポットカーボン紙(読み)すぽっとかーぼんし

世界大百科事典(旧版)内のスポットカーボン紙の言及

【カーボン紙】より

…さらしクラフトパルプを高度に叩解(こうかい)した39g/m2前後の不透明度の高い紙を使用する。1回だけ使用するシングルユースカーボン紙と多数回使うマルチプルユースカーボン紙があり,前者のうち,ワックス型複写紙(スポットカーボン紙)と呼ばれるものは必要部分だけに塗布(スポット印刷)したものである。タイプライターカーボン紙は10~30回の使用に耐える強度が必要であり,麻を原料としている。…

※「スポットカーボン紙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む