世界大百科事典(旧版)内のスポット料金の言及
【電波料】より
…時間帯による料金は,平均視聴率の高いプライムタイム(夜7~11時)がふつうAタイムと呼ばれてもっとも高く,Bタイム,Cタイムと順に安くなる。なお,広義にはスポット料金をも含めて電波料と呼ぶことがある。広告【野崎 茂】。…
※「スポット料金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…時間帯による料金は,平均視聴率の高いプライムタイム(夜7~11時)がふつうAタイムと呼ばれてもっとも高く,Bタイム,Cタイムと順に安くなる。なお,広義にはスポット料金をも含めて電波料と呼ぶことがある。広告【野崎 茂】。…
※「スポット料金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...