スンド海峡(読み)すんどかいきょう

世界大百科事典(旧版)内のスンド海峡の言及

【バルト帝国】より

…1658),北海への出口を確保した。しかしスンド海峡南岸をも征覇しようとする試みは,コペンハーゲン市民の抗戦とオランダの介入によって失敗した(1660)。 バルト帝国は人口的にみてもスウェーデンの手にあまり,オランダ,デンマークのみならず,みずからの輸出港を欲するポーランド,ロシア,ブランデンブルクともきびしい利害対立をもち,しかも海運自体はオランダに掌握されていた。…

※「スンド海峡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む